2020年08月18日
よく意見を言おうとすると語気を強めて反論してくる人いますよね? そういう人からよく耳にする言葉が 「〇〇と言ったら黙っちゃった(黙らせた)」とか 「ぐうの音も出ない感じだった」など 居丈高(いたけだか)に論破したかのような武勇伝じみたものだ。 でも気を付けたほうがいいですね。こういう人は。 黙らせたのではなく「この人と話をしても意味がない」「議論できない」と思われているだけかもしれません。