2015年08月07日
私たちが中学生の子供たちに伝えたいことは
○働くことの大変さ・大切さ
○それを乗り越えたときの達成感
○共同作業の楽しさと仲間の大切さ
です。未来輝く子供たちに、働くことの尊さを少しでも伝えたいと思っています。そうすることで、親のありがたみも分かるのではないかと思っています。ですから、基本的には座学は一切ありません。体験してもらうわけですから、スタッフと一緒に仕事をしてもらいます。お客さん扱いはしません。「自分たちの生徒」だと思って、しっかりと学んでいただきます。
創寫館の職場体験学習では、スタッフと同じように仕事をすることで「スタッフ目線」の職業観を体験してもらうだけでなく、写真館での職場体験の場合「お客様目線」で体験してもらえるよう、生徒にお客様役をしてもらい撮影体験をすることもあります。学ぶ中に、サービス業特有の「楽しさ」を知ってもらうことが必要だと思います。
夏休み期間の8月に、地域の中学校から生徒さんを受け入れ、写真館・結婚式場各店で職場体験をしています。文部科学省が推進している「望ましい勤労観・職業観」を育む場として、また当社スタッフの育成のために積極的に取り組んでいます。8月以外でもご相談に応じますが、春・秋の繁忙時期は受けかねますのでご了承ください。
株式会社創寫舘本部:担当/鎌田(かまだ)まで
株式会社創寫舘本部 9:00~17:00(水・日曜日定休) 0562-33-5080
お問い合わせ
次の投稿 | 前の投稿 |